fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-04

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

脱皮成長したいらすたんが抜け殻だった件

 平会員になったと思いきや倉庫になった嘉多山です。

 つい最近相方と言っても過言ではないIllust studioを開いた時にですね、そういやアプデしてなかったなーと思って、特に必要性は感じてなかったんですけどアプデしよーってなったんです。
 で、再起動とかウィーン……ってなってるときにふと、そういやディスクが行方をくらましてるんだったと、思い出したわけです。いやな予感がするわけです。
 再起動終了して進化したであろういらすたん(←うちのイラスタのあだ名)を開いてみるとですね、

\デンッ/ディスクを挿入してください。(※効果音はイメージです)

と、こうなるのです。
 ふぎゃああああああああああです。
 ディスクは今も我が家の古代地層に眠っているはずです。体験版落としたら一応は使えるかもですけどどうあがいても体験版ですし。
 いらすたんが迷子の間フォトショ先生に代役頼もうとしたら圧倒的機能差とともにいらすたん中毒の禁断症状に見舞われ。このまま手元に戻らなかったらどうしようと、気が気でなりません。

 さがしてます。見かけたら連絡ください。名前はいらすたん。黄色い身体が特徴です。


 ちなみにさっきまでが相方のいらすたんの話で、ちょっと嫁の話も。
 うちの某嫁が明日誕生日なので嫁イラスト大量投下しようと思ってたのに、いらすたん失踪のあおりを受けてか受けずか一枚しか投稿できなさそうなのです。
 あぁもういらすたんがいないと生きていけないよぉ。


 あんたのキャラが迷子とか言うなし。

Edit 13:07 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

コミックマーケット81

直前ですが告知です。
創作サークル「名称未定」はコミックマーケット81にサークル参加いたします。

三日目(12/31)西た19a

幻想組曲op.4

新刊の「幻想組曲Op.4」はいつもより小説マシマシでお送りしておりますのでぜひお立ち寄りください。

Edit 19:38 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

もう原稿のことしか考えられない

それはなぜか。なぜならNF前だから!
嘉多山です。締切一週間前です。

原稿のことしか考えられなくて原稿で記事書きます。

お絵かき講座もどき。テーマは「髪のハイライト」

というのも、つい十数時間前まで描いてた原稿でやっと自分のハイライトの入れ方が固まったので。手間がかからない&見た目がそこそこいいという点で気に入ってます。

ちなみにカラー絵。いわゆるギャルゲ塗り。作業環境はソフト:IllustStudio、ペンタブ:なし。ペンの硬度落とせて入り抜きを細らせることができるソフトならたぶん種類は選ばないと思います。


では本編。画像が何個かあるので追記で。

Edit 05:55 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

未定完売(という噂を流そうかとも思った

おはようございます。コミックマーケット81、4日目の朝です。
サークル参加も無事終了いたしました。名称未定ブースに訪れてくださった方、差し入れを下さった方、そして冊子を購入して下さった方、ありがとうございます。

会場はいろいろとにぎやかでございました。未定ブース真向かいのBL系サークルには開場と同時に列ができ始め昼過ぎには完パケでしたね。

他大学さんからもご挨拶に来ていただきました。東京理科大さんや山形大さんなどなど……

なんというか楽しかったです。はい。

次回c81申込書も入手いたしましたので、運が良ければ冬にまたお会いしましょう。

それでは、お疲れさまでした。

Edit 09:06 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

しんかん!

こんにちは。片山歩改め、嘉多山棗(かたやま なつめ)と申します。これでも会長をさせてもらってます。

さて、徐々に暖かさも増し、気がつけば5月になっていたという今日この頃です。嘉多山は絶賛五月病モードに移らせていただいております。
今年度の名称未定には、なんと三月中旬から新入生さんが見学にきてくださいまして。また4月からは一層多くの新入生さんにお越しいただきました。3月4月を通して、ざっと20人ほどだったと思います。ありがとうございました。5月からも通常通り例会をルネでしていますので、ぜひお越しください。

ここで、新入生のみなさんにアナウンスがあります。5月18日(水)の18時すぎに4共24にて総会をします。そこで原稿の出し方や、サークルの色々について説明がありますので、名称未定に入ろうと考えている方はお越しください。
また、この総会のため、5月18日には基本的に例会は行いません(総会後にルネでgdgdするとは思いますが)。5月中の見学を考えておられる方は、5月11・25日にお越しください。

連絡等は以上です。あとはちょっと私事でも書こうかと……


Edit 17:46 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:西桜
中旬:谷川
下旬:安野 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR