fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

新年明けましておめでとうございます

2013年が始まりました。
帰省して初詣に行き、おみくじを引いたところ吉でした。
微妙です。

私も最終学年となり、二回生の時にドキドキしながら入ったこのサークルとももうお別れです。
思い返せば山あり谷ありでしたが楽しいことばかりでした。
一昨年提案したポエム本も参加してくださる方がいて、一昨年、去年とNFで発表することができました。

そういえば私の在籍中に「名称未定」ではいろいろなことが起こりました。
ブログを始めてみたり、RNCさんとの交流が活発になったり、未定内合評会が始まったり……。
変化が顕著な時期に居合わせたような気がします。

これからも「名称未定」は変わっていくでしょう。
しかし、サークルメンバーが”やりたい!!”と思ったことはどんなことでもやってみる、という姿勢は変わらないと思います。

ここまで面白みのないことをだらだら言っておいて申し訳ありません。
新年明けましておめでとうございます。
今年も「名称未定」をよろしくお願いします。

まあここまでは無難な新年の挨拶ですよ。
では個人的なことを1つ。
みんな詩を詠もうぜ!

Edit 19:43 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

北海道連鎖殺人事件の現場を訪ねる

くろき:おや ボス でんわみたいですね。
くろき:はい。もしもし・・・・・・。
くろき:ボス、たいへんです。とうきょうわんに
くろき:おとこの したいがっ!!

とうきょうわん はるみふとうに おとこの
したいが あがったとの しらせをうけた あなたは
ブカのくろきをつれ げんばに かけつけたのだった。

Edit 01:34 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

今日は…

11月11日ということで世間では◯ッキーの日だったり、◯ずにゃんの誕生日だったりとかで世間は大騒ぎらしいのですが、名称未定の面々にとってはNFに向けて原稿の〆切のラストスパートでもあります。みんな頑張れ。

自分はこの時期になるとNFのパンフレットを手に入れて「今年はどんな企画があるのかなー」と眺めるのが毎年のちょっとした楽しみになっています。学園祭ならではの有名人を呼ぶ企画も誰が来るのか一応気にしたり(見に行ったことは一度も無いですが)、全然知り合いのいないサークルでも「おっ今年はこのサークルがここなのか」とか「今年はこのサークルがウチの近所なのか」と配置を気にしてみたり、「この企画はじめてみたな」とか「あれ?そういえばあのサークル今年は企画出さないのかな?」といらぬ世話を焼いてみたりするわけです。

もちろん、中にはそうやって調べても行ったことのない企画もあるのですが、別に接点があるわけじゃなくても毎年名前だけでも見かけると「みんな頑張ってるんだな」と思い、いよいよNFが近づいてきたんだなと実感します。

名称未定もいつもと変わらず「創作屋さん」という企画で吉田南4号館4共23講義室で冊子の販売等を行なっていますのでお近くに来た際は是非立ち寄って頂ければと思います。

また、吉田同人即売会「キチケット」の方にも参加しますのでそちらもよろしくお願いします。

っていうかNFで同人の即売会をやるとは…凄い時代になったもんだ。

Edit 15:27 | Trackback : 0 | Comment : 1 | Top

新歓コンパがありました

八墓です。
ちょいと書くのが遅れてしまいましたが、先週の水曜日は新歓コンパでした。

Edit 02:22 | Trackback : 0 | Comment : 1 | Top

カラーイラストを描く

久しぶりにカラーイラスト作成の進行度合いを現在進行形であげていこうと思います。
明日までには完成するでしょう……多分。

Edit 16:13 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:日比谷
中旬:安野
下旬:西桜 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR