春です。新学期です。新歓です。
なんだかんだで今回がブログ初担当の多紋です。
皆様、春です。これを書いている翌日から講義が始まります。(まだギリギリ4月上旬ですかね)
サークル大百科か大学の冊子か何かで「名称未定」の名を見つけてそれを頼りにこの記事にたどり着いた新入生の方もいらっしゃるかと思います。このサークルは絵や漫画を描く人は絵や漫画を描き、小説や詩を書く人は小説や詩を書くような……活動内容がふわっとしていますね。本気で文学を極めんとするような先輩はいる(あるいはいた)と聞いていますが、そうでもなくゆるゆると小説を書いている私のような者もおります。イラスト方面でも似たような感じのようです。会員には内部誌やイベント向けのオフセ本に原稿を提出する権利がありますが原稿提出義務はありません。出したい時に出せばいい、そんなサークルです。
「名称未定」は4月中には(多分4月中だったはず)新歓をしております。とりあえず、来てみましょう。普段ゆるゆると例会で駄弁っている会員たちが珍しくシャキッとサークルの説明をしてくれて、やがてゆるゆるし始めます。私はこのゆるさが好きでこのサークルに入会しました。期待は裏切られていません。(※内部誌やオフセ本を出すときはちゃんと出しています)
小説とか絵とかをつくってみたい、そんな新入生(あるいは上回生)のかた、「でも原稿を毎回出せるか不安」とお思いかもしれませんが原稿をあまり提出しない上回生もいます。安心してください。
「名称未定」の新歓は4月中の毎週水曜18時15分から西部構内カフェテリアルネ(2階)で行っております。探せば見つかるようになっております。また、1階の入り口付近で「名称未定」と書かれた紙をもった会員がたっているかもしれません。
新歓では新歓冊子を配布しており、またこのサークルにはタダ飯新歓の慣例があります。
是非一度(あるいは何度も)足をお運びくださいませ。
(書いているうちに日付が変わってしまいました)
皆様、春です。これを書いている翌日から講義が始まります。(まだギリギリ4月上旬ですかね)
サークル大百科か大学の冊子か何かで「名称未定」の名を見つけてそれを頼りにこの記事にたどり着いた新入生の方もいらっしゃるかと思います。このサークルは絵や漫画を描く人は絵や漫画を描き、小説や詩を書く人は小説や詩を書くような……活動内容がふわっとしていますね。本気で文学を極めんとするような先輩はいる(あるいはいた)と聞いていますが、そうでもなくゆるゆると小説を書いている私のような者もおります。イラスト方面でも似たような感じのようです。会員には内部誌やイベント向けのオフセ本に原稿を提出する権利がありますが原稿提出義務はありません。出したい時に出せばいい、そんなサークルです。
「名称未定」は4月中には(多分4月中だったはず)新歓をしております。とりあえず、来てみましょう。普段ゆるゆると例会で駄弁っている会員たちが珍しくシャキッとサークルの説明をしてくれて、やがてゆるゆるし始めます。私はこのゆるさが好きでこのサークルに入会しました。期待は裏切られていません。(※内部誌やオフセ本を出すときはちゃんと出しています)
小説とか絵とかをつくってみたい、そんな新入生(あるいは上回生)のかた、「でも原稿を毎回出せるか不安」とお思いかもしれませんが原稿をあまり提出しない上回生もいます。安心してください。
「名称未定」の新歓は4月中の毎週水曜18時15分から西部構内カフェテリアルネ(2階)で行っております。探せば見つかるようになっております。また、1階の入り口付近で「名称未定」と書かれた紙をもった会員がたっているかもしれません。
新歓では新歓冊子を配布しており、またこのサークルにはタダ飯新歓の慣例があります。
是非一度(あるいは何度も)足をお運びくださいませ。
(書いているうちに日付が変わってしまいました)
Edit 00:11 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top