NF当日!
こんにちは、西桜です。
今日のブログはそう、NFレポートです!
ということで当日らしくどういう会誌の販売をしているか、どういう企画をしているかなど記録がてら書いていきます。
〇会誌
今年販売する予定のものは以下の通りです!
・幻想組曲 Op.18
・幻想組曲 あと232号
・乱奏交響曲(企画本)
・伴奏組曲(イラスト本)
・ぽえちゅ
・ポストカード
・会員個人の作品

幻想組曲 Op.18
いわゆる7月外部誌ですね。本文はどうどうの150ページ越え! この量は初めて見ました。去年とかは80ページぐらいだったんで、出来たときはすごく驚きました。おかげで夏コミに持っていったときは肩をやられました。
幻想組曲 あと232号
いわゆる11月/NF外部誌ですね。こちらも本文140ページくらいの大ボリュームとなっています。冬コミにもっていくときが心配ですね。
乱奏交響曲
いわゆる企画本ですね。今回のテーマは「水中」となっていて、上限2ページのなかで「水中」をテーマにした作品たちが載っています。僕自身は
水中? ……入水自〇か!
という短絡的な思考でしたが、皆さん色々な「水中」を書いていて参考になりました。
伴奏組曲
いわゆるイラスト本ですね。僕は作品を出しておらず特に語ることがないため、本当はお気に入りの作品をあげたいのですが、作品名をあげると他はどうなんだとかもう一人の僕がつぶやいてくるため自重します。
買った皆様がお気に入りを決めてください。
ぽえちゅ
詩や俳句、短歌等々が載っています。こちらもお気に入りの作品名をあげたいのですが……自重します。

ポストカード
今年だと上に挙げた会誌に載ったイラスト(それ以前のものはあまりよく知りませんが)のポストカードです。去年20枚買ったのを思い出しました。
会員個人の作品
せっかくなので紹介しておきます。会員の暮四君が書いた長編小説を製本したものです。僕も紙折りを手伝ったので紹介しました。
〇企画
・セリフ埋め
A4一枚程度の小説(または一部)で、穴抜きになったところを埋めてもらいます。軽く挙がったのを眺めたところ、書き下ろしのものが結構あって驚きました。
・キャラ創作
お題を3枚引いて、キャラの設定などなどを書いてもらいます。
・一文小説リレー
一文ごと別の人に書いてもらって物語を作ろうという、結果どうなるか分からない見切り発車の企画です。
あたりをやっています。(まだ全部そろってないのは内緒)
できればNFの中盤、終わりでも何か書きたいですね。(終わりは下旬担当の人に書いてもらおうかしら)。準備のあと教室に残って書いていたら、気づけば誰もいなくなってました……。
以上、学祭にワクワクして密かに盛り上がっている西桜でした。
ではでは。
今日のブログはそう、NFレポートです!
ということで当日らしくどういう会誌の販売をしているか、どういう企画をしているかなど記録がてら書いていきます。
〇会誌
今年販売する予定のものは以下の通りです!
・幻想組曲 Op.18
・幻想組曲 あと232号
・乱奏交響曲(企画本)
・伴奏組曲(イラスト本)
・ぽえちゅ
・ポストカード
・会員個人の作品

幻想組曲 Op.18
いわゆる7月外部誌ですね。本文はどうどうの150ページ越え! この量は初めて見ました。去年とかは80ページぐらいだったんで、出来たときはすごく驚きました。おかげで夏コミに持っていったときは肩をやられました。
幻想組曲 あと232号
いわゆる11月/NF外部誌ですね。こちらも本文140ページくらいの大ボリュームとなっています。冬コミにもっていくときが心配ですね。
乱奏交響曲
いわゆる企画本ですね。今回のテーマは「水中」となっていて、上限2ページのなかで「水中」をテーマにした作品たちが載っています。僕自身は
水中? ……入水自〇か!
という短絡的な思考でしたが、皆さん色々な「水中」を書いていて参考になりました。
伴奏組曲
いわゆるイラスト本ですね。僕は作品を出しておらず特に語ることがないため、本当はお気に入りの作品をあげたいのですが、作品名をあげると他はどうなんだとかもう一人の僕がつぶやいてくるため自重します。
買った皆様がお気に入りを決めてください。
ぽえちゅ
詩や俳句、短歌等々が載っています。こちらもお気に入りの作品名をあげたいのですが……自重します。

ポストカード
今年だと上に挙げた会誌に載ったイラスト(それ以前のものはあまりよく知りませんが)のポストカードです。去年20枚買ったのを思い出しました。
会員個人の作品
せっかくなので紹介しておきます。会員の暮四君が書いた長編小説を製本したものです。僕も紙折りを手伝ったので紹介しました。
〇企画
・セリフ埋め
A4一枚程度の小説(または一部)で、穴抜きになったところを埋めてもらいます。軽く挙がったのを眺めたところ、書き下ろしのものが結構あって驚きました。
・キャラ創作
お題を3枚引いて、キャラの設定などなどを書いてもらいます。
・一文小説リレー
一文ごと別の人に書いてもらって物語を作ろうという、結果どうなるか分からない見切り発車の企画です。
あたりをやっています。(まだ全部そろってないのは内緒)
できればNFの中盤、終わりでも何か書きたいですね。(終わりは下旬担当の人に書いてもらおうかしら)。準備のあと教室に残って書いていたら、気づけば誰もいなくなってました……。
以上、学祭にワクワクして密かに盛り上がっている西桜でした。
ではでは。
Edit 09:55 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top