ツァラトゥストラは「書く」のか「語る」のか
現在理学部地球惑星科学系は引っ越しの真っ最中です。引っ越しと言えば面倒くさいですが、新居のレイアウトにかなり自分の意見を織り交ぜることが出来る、というのは魅力的ですね。
実働は最後の方だけなのに随分と好き勝手やらせて貰ってます、よしけむです。
さて、今日は前振りとは全く関係のない「喋ることと書くこと」についてつらつらと下らないことを書きつづろうかなと思っています。
どうでも良いことですが、「ツァラトゥストラはこう語った」と訳すよりも「ツァラトゥストラはかく語りき」と訳した方が圧倒的に格好良く感じませんか?
それでは、お暇な方はお付き合いいただければ幸い。
実働は最後の方だけなのに随分と好き勝手やらせて貰ってます、よしけむです。
さて、今日は前振りとは全く関係のない「喋ることと書くこと」についてつらつらと下らないことを書きつづろうかなと思っています。
どうでも良いことですが、「ツァラトゥストラはこう語った」と訳すよりも「ツァラトゥストラはかく語りき」と訳した方が圧倒的に格好良く感じませんか?
それでは、お暇な方はお付き合いいただければ幸い。
[More...]
Edit 22:58 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top