いまさら「レゾンベクトル」を読んだ件。
浅木です。嘘です。鈴木です。
今回は幻想組曲31号に投稿された浅木さんの「レゾンベクトル」を読んでみました。当初は「レゾンベクトル」をリミックスしたものを次の冊子に出そうと思っていたのだけれど、提出の締切日に自分が出席できないうえに、実際それをリミックスしたものよりも浅木さんのやつを解釈したテキストを書いてるほうが楽しかった。リミックスのほうはまるで進んでいないので、もういいや、ここに投下してやるか。
という経緯。
「レゾンベクトル」を読むにあたって、とりあえず本文を読まないといけないと思うのですが、このテキストはサイトのほうに上がってないので、追記に無断転載します。今から転載許可を取りに行きます。まあ浅木さんなら許してくれるよね。(チラッ
解釈のテキストもやたら長々となってしまったので、追記に突っ込んでおきます。ただし超訳です。
ではどうぞ。
今回は幻想組曲31号に投稿された浅木さんの「レゾンベクトル」を読んでみました。当初は「レゾンベクトル」をリミックスしたものを次の冊子に出そうと思っていたのだけれど、提出の締切日に自分が出席できないうえに、実際それをリミックスしたものよりも浅木さんのやつを解釈したテキストを書いてるほうが楽しかった。リミックスのほうはまるで進んでいないので、もういいや、ここに投下してやるか。
という経緯。
「レゾンベクトル」を読むにあたって、とりあえず本文を読まないといけないと思うのですが、このテキストはサイトのほうに上がってないので、追記に無断転載します。今から転載許可を取りに行きます。まあ浅木さんなら許してくれるよね。(チラッ
解釈のテキストもやたら長々となってしまったので、追記に突っ込んでおきます。ただし超訳です。
ではどうぞ。
[More...]
Edit 22:20 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top