コミケのこととか色々
こんにちは。川下です。
大分前の話になりますが、8月12日にコミックマーケットにスタッフとして参加しました。
ああいうのに参加するのは初めてのことで、人がたくさんいると聞いてはいましたが、実際にたくさんの人が紙袋をぶら下げて往来するのを見るとやっぱりすごいなぁと思いました。
どこに行っても人だらけで、もう少し小さめのカバンを持って来るべきだったかなと思いました。
サークルの方の冊子も結構売れましたし、実際手に入れたものはそんなに多くなかったですが、とても楽しくて充実した日でした。
ただあれを買っておけばよかったな…、という後悔もあります。
回るときはちゃんとカタログを参考にして動かないと駄目だなとも思いました。会場が広すぎて適当に進んだらどこに何があるのか全然分かりませんでした。
あとは夜行バスとかを事前に早く申し込むべきですね。大雨で電車がストップして、最終的に三島駅までしかいけなくて駅の前のベンチで野宿とかもう勘弁です。
色々反省点もあるので、次行ける機会があったらそれらを生かせたらいいなと思います。
夏休みも半分が過ぎました。
もう半分過ぎたのかと思う人も多いと思いますが、自分はまだ半分もあるのかとも思いますね。
8月が終わってもまだ休みがあるということに未だに少し違和感を感じます。
夏休みの始まりも小中高よりも少し遅くて、個人的に夏がずれているような感覚があります。
こんなこと言ってますが、別に8月がすごく充実していたわけでもないんですがね…。
個人的なことですが、今は文章なりネームなり、漫画の原作を作ることに興味があるので、9月中にそういうのに手を出せたらいいなと思います。
9月にも色々あって忙しそうですがまあ何とかなるでしょう。
絵心も皆無ですがまあ何とかなるでしょう。
8月下旬ギリギリに滑り込む形になってすみません。
それでは今回はこの辺で。
大分前の話になりますが、8月12日にコミックマーケットにスタッフとして参加しました。
ああいうのに参加するのは初めてのことで、人がたくさんいると聞いてはいましたが、実際にたくさんの人が紙袋をぶら下げて往来するのを見るとやっぱりすごいなぁと思いました。
どこに行っても人だらけで、もう少し小さめのカバンを持って来るべきだったかなと思いました。
サークルの方の冊子も結構売れましたし、実際手に入れたものはそんなに多くなかったですが、とても楽しくて充実した日でした。
ただあれを買っておけばよかったな…、という後悔もあります。
回るときはちゃんとカタログを参考にして動かないと駄目だなとも思いました。会場が広すぎて適当に進んだらどこに何があるのか全然分かりませんでした。
あとは夜行バスとかを事前に早く申し込むべきですね。大雨で電車がストップして、最終的に三島駅までしかいけなくて駅の前のベンチで野宿とかもう勘弁です。
色々反省点もあるので、次行ける機会があったらそれらを生かせたらいいなと思います。
夏休みも半分が過ぎました。
もう半分過ぎたのかと思う人も多いと思いますが、自分はまだ半分もあるのかとも思いますね。
8月が終わってもまだ休みがあるということに未だに少し違和感を感じます。
夏休みの始まりも小中高よりも少し遅くて、個人的に夏がずれているような感覚があります。
こんなこと言ってますが、別に8月がすごく充実していたわけでもないんですがね…。
個人的なことですが、今は文章なりネームなり、漫画の原作を作ることに興味があるので、9月中にそういうのに手を出せたらいいなと思います。
9月にも色々あって忙しそうですがまあ何とかなるでしょう。
絵心も皆無ですがまあ何とかなるでしょう。
8月下旬ギリギリに滑り込む形になってすみません。
それでは今回はこの辺で。
Edit 12:42 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top