fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2013-01

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

約一ヶ月経った今日この頃

今年初の記事なので先ず一言、「よろしくおねがいします。」

ということで、そうですね、私の字書き事情についてでも書きましょうか。

Edit 10:35 | Trackback : 0 | Comment : 1 | Top

あ、書けるようになってる

最近、管理画面に入れない状態が続いていたので遅くなりました。
ええ、俺がサボっていたわけではないのです。

…………ふぅ。やれやれ。

この間、未定内部で作品を批評していただきました。

まぁ惨憺たる結果と言うか、単なる俺の実力不足が露呈しただけの話なのですが、いろいろなアドバイスを貰いました。

先輩方からは話の構成の仕方だったり、キャラクターの役割だったり、もっと単純に伝わってくるものが無い、というアドバイスだったり、あるいは登山家からの意見があったりもしました。

今回の作品に関しては、自分の知識が足りない分野が多すぎた、かつそれを妥協して放置しすぎた、というのが一番の学ぶべきポイントかな、と。

そこで思ったのは、やはり何か一つ強みのある人間は強いということです。

登山家のあいつは山やらフィールドワークやらの知識は豊富だろうし、あるいは民族衣装にこだわりのある、というのもその一つでしょう。絵描きならこだわりを持って描く部分だったりするのでしょうか。

それを作品に活かすことができれば、作品はより輝くのだろうなぁという気がします。

さて、俺の強みは……薬学?

「な…!あいつが手にしているのは、フェントラミンとアドレナリン…!?」「ま、まさか…!」「来るぞ…!アドレナリン反転が!!」「け、血圧が下がってしまうだとぉおおおおお!?」

誰も得をしないモノが出来上がりそうですね。
もう少し他の分野にも手を出してみます。

では、これにて失礼します

Edit 16:10 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

新年明けましておめでとうございます

2013年が始まりました。
帰省して初詣に行き、おみくじを引いたところ吉でした。
微妙です。

私も最終学年となり、二回生の時にドキドキしながら入ったこのサークルとももうお別れです。
思い返せば山あり谷ありでしたが楽しいことばかりでした。
一昨年提案したポエム本も参加してくださる方がいて、一昨年、去年とNFで発表することができました。

そういえば私の在籍中に「名称未定」ではいろいろなことが起こりました。
ブログを始めてみたり、RNCさんとの交流が活発になったり、未定内合評会が始まったり……。
変化が顕著な時期に居合わせたような気がします。

これからも「名称未定」は変わっていくでしょう。
しかし、サークルメンバーが”やりたい!!”と思ったことはどんなことでもやってみる、という姿勢は変わらないと思います。

ここまで面白みのないことをだらだら言っておいて申し訳ありません。
新年明けましておめでとうございます。
今年も「名称未定」をよろしくお願いします。

まあここまでは無難な新年の挨拶ですよ。
では個人的なことを1つ。
みんな詩を詠もうぜ!

Edit 19:43 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:小倉
中旬:暮四
下旬:double quarter です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR