傘をたずねて三十哩
どうもみなさま、おひさしぶりです荒波です。
中旬担当なのをすっかり忘れておりました←
まともな原稿書けへんねんからこれくらいちゃんと仕事せぇよいう話ですねごめんなさい。
カラ梅雨が続いたかと思えば、たいふーんの影響で大雨が続きましたね。
私など、歩き方がおかしいのかなんなのか、外に出るたびに靴の中が溜池も同然になっていましたが、みなさまいかがだったでしょうか。
風も強うございましたし、傘を壊したり、なんてことはなかったでしょうか。
公共交通を利用されるみなさまは、車内に傘を忘れたり、なんてことはなかったでしょうか。
そうなんです、私は割と電車などに傘を忘れることに関しては常習犯でして、
まぁ今回は無事だったのですが、5月末にはついに14犯目をやらかしてしまい、6本目の傘をなくしました。
回数と本数が大きく食い違うのは、たいがいは降りてすぐに気づくので途中の駅で駅員さんに回収してもらうというケースが多いためで、
地元の駅では「すみませーん」と窓口に顔を出せば「なんや、また傘かww」と駅長さんに大笑いされています。
うん、新しい駅長さんになってからもこの調子で、どうやら危険人物としてのマークが引き継がれたのかな、という気もするのですが。
授業サボって河原町から梅田までダッシュで取りに行ったことも数回ありますし(※河原町~梅田間約48km)、
傘忘れに関しては他の未定会員に負ける気がしません←
……自慢にもなんにもなりませんよねすみません。
どなたか、私がちゃんと忘れずに傘を持って降りられる、そんな妙案をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。
ガムテープで腕にくくりつける、首から下げる以外に思いつかれた方がいらっしゃいましたら、コメ欄にて教えていただけると大いに喜びます。
中旬担当なのをすっかり忘れておりました←
まともな原稿書けへんねんからこれくらいちゃんと仕事せぇよいう話ですねごめんなさい。
カラ梅雨が続いたかと思えば、たいふーんの影響で大雨が続きましたね。
私など、歩き方がおかしいのかなんなのか、外に出るたびに靴の中が溜池も同然になっていましたが、みなさまいかがだったでしょうか。
風も強うございましたし、傘を壊したり、なんてことはなかったでしょうか。
公共交通を利用されるみなさまは、車内に傘を忘れたり、なんてことはなかったでしょうか。
そうなんです、私は割と電車などに傘を忘れることに関しては常習犯でして、
まぁ今回は無事だったのですが、5月末にはついに14犯目をやらかしてしまい、6本目の傘をなくしました。
回数と本数が大きく食い違うのは、たいがいは降りてすぐに気づくので途中の駅で駅員さんに回収してもらうというケースが多いためで、
地元の駅では「すみませーん」と窓口に顔を出せば「なんや、また傘かww」と駅長さんに大笑いされています。
うん、新しい駅長さんになってからもこの調子で、どうやら危険人物としてのマークが引き継がれたのかな、という気もするのですが。
授業サボって河原町から梅田までダッシュで取りに行ったことも数回ありますし(※河原町~梅田間約48km)、
傘忘れに関しては他の未定会員に負ける気がしません←
……自慢にもなんにもなりませんよねすみません。
どなたか、私がちゃんと忘れずに傘を持って降りられる、そんな妙案をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。
ガムテープで腕にくくりつける、首から下げる以外に思いつかれた方がいらっしゃいましたら、コメ欄にて教えていただけると大いに喜びます。
Edit 15:55 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top