fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2014-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

邂逅とはかくも奇妙なるものか、縁とはかくも数奇なるものか

お初にお目にかかります。2014年度新入生の水無月涼です。
新入生といいながらも、現在22歳でして。5回生です。
これには少しややこしいお話がありまして……


――時は遡り、2009年11月。

当時高校3年生だった私は、京都大学の学園祭であるNFに来ていた。
京都大学に入るんだ、そう思いながら学園祭の雰囲気も楽しもうと思っていたのだ。
いろいろと教室で展示されているものを見て回った。
その中でも、サークル名を覚えているところがひとつだけあった。
「創作サークル 名称未定」
そこで上映されていた動画作品に、私は目を奪われた。
「これだ」
これだ。私がやりたいことは。
京都大学に入学したら、名称未定に入ろう。そう思いながら、その日は帰宅した。

2010年。念願の京都大学に合格し、入学した私は、あの時の思いを胸に、名称未定を探した。
「……ない」
ビラが見当たらない。どこで活動しているのだろう。わからない。
そして、それがわからないまま、別のサークルに引きずり込まれて、その後サークルを転々とする生活が始まるのであった……。
別のサークルで忙殺され、飽き、を繰り返すこと4年。
その日は偶然ルネに来ていた。何かの引き合わせだったのだろうか。
ふと横を見た時に目に入ったポスターに書かれていた。

「名称未定」

4年前から、ずっと探していたサークルだった。
ようやく見つけた。ずっと入りたかったあのサークルが、今目の前にある。
「上回生でも入れますか?」
まず問うた私に返ってきた答えは、はい。
なのであれば、次に言う言葉は決まっていた。
「入りたいです」

ついに。5年越しの片思いが叶った。その瞬間であった。



――そうして、今私はここにいます。
かつての盟友、もっちーに君との再会も果たし、今私はとても楽しく創作できています。
ありがとうございます。ちょっと複雑な新入生ですが、これからもよろしくお願いします。

Edit 01:33 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

あっはっはもう6月ですねー。

どうも、公木です。ブログ、5月下旬担当です。ハイ。
日付、ひとつ前のエントリーなどなど見てお気づきかと思いますが、どうやら時空が歪んでるみたいですね、いやまったく。
……すいません忘れてたわけじゃないんですただちょっと他にやることがあったのと書く事がなかったのとで(以下言い訳が続く)

ま、まぁ過ぎたことを言っても仕方がないので。……というかもっちーに君にはホント申し訳ない。

Edit 09:23 | Trackback : 0 | Comment : 1 | Top

6月なのやら7月なのやら

どうも、もっちーにです。最近は原稿がなかなか進まず悪戦苦闘する日々です。原因はPS VITA暑さでしょう。脳味噌が沸騰しそうです。蝉が鳴いていても違和感が全くしない気温とか狂ってるんですかね。そう言えば冷房を24℃とかに設定する人はちょっと感覚が壊れているのでしょうか。27℃で体は十分に冷えますのでそれくらいにしましょう。頼むからでかい部屋で過剰に低い温度に設定するのやめてください頭痛くなるんだよー。

今日は妹の誕生日だったりするのですが、本人がまだ帰って来ないので待機です。さて、ホロウ・フラグメント進めないと……(使命感)。
ちなみに今は全Implement獲得を目指して格闘しているレベル130の雑魚です。ホロウキリトに二回ほどやられましたが私は元気です。「ユウキのカットインがないとか、どういう了見だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!」と絶叫した今日この頃。アスナが最も好きですが、その次にユウキが好きです。お願いですからユウキのカットイン入れてください何でもしますから!ん、今何でもするって言ったね?アッー!

さて、明日は新入生歓迎コンパが開かれます。私の財布ポイントにダイレクトアタックです。狂戦士の魂さながらの財布虐めコンボにちょっと泣きそうです(ホロウフラグメント限定版→遊戯王二箱→VITA本体+DIVA→新歓コンパ)。しばらく食事が小鉢まみれになるかもしれませんね(白目)
まあ今は目の前の幸福を噛みしめるといたしましょう。キリトとアスナがいちゃつくのはたまらないですね。そしてラッキースケベで他の子たちも籠絡してしまうキリトさんとそれを呆れたように諌める正妻アスナさんのコンビも可愛い!

何だこのページは、ろくな内容もない上に、SAOの応援をしているだけじゃないか!という声が聞こえて来る……。

……私、もっちーには、SAOシリーズを応援しています!(吹っ切れた)


追伸:
コミケに当選いたしました!
「金曜日の西地区あ-21a」で活動することになっておりますので、宜しかったらお尋ねくださいませ!

Edit 22:07 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:安野深砂
中旬:西桜
下旬:氷崎光 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR