fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2014-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

人を堕落させる力

 こんにちは。最近いきなり冷え込むようになりましたね。ついこの前衣替えしたばっかりだと思っていたらもう一枚重ね着が必要なぐらいになってきました。

 それはさておき、私は最近小説を書けていません。忙しかったとか、最近うまく寝れないとかそういう言い訳はあるにはあるのですが、そういう些細な事情は常にあるので、単に調子が出ないということだと思います。

 それと関連していたりいなかったりする話なのですが、私は高校のころから小説を書いていました。むしろ量的な意味では当時の方が書いていました。SSとか二次創作とかが含まれたり、書いてる内容は今よりもひどいものだったりなので質的には今の方が高いと思いますが。学校に拘束される時間は今の方が明らかに短いし、当時は受験勉強とかもあったはずなのになぜ今より多くの創作を行っていたのか。はっきりとしたことは分かりませんし、今でも疑問ですが、一つの仮説として現実世界の満足度に依るのではないかと私は思っています。

 別に当時暗い過去があったわけではないですが、受験勉強は嫌いでしたし高校もそこまで楽しいというほどではなく、創作をしていた時間が一番楽しかったような気がします。今は好きなときに寝て好きなときに遊び、やらなければならないこともあまりなく、自由になるお金の量も増えています。その結果精神が堕落し、何事も安易な方向に走るようになってしまったのではないか、そんなことを思う今日この頃です。

 大学について私の中で一つ象徴的なエピソードがあります。昔甲子園で田中将大と齋藤佑樹が投げ合って私は子供心にすごいと思いました。その後田中将大はプロ入りして大活躍し、今はメジャーへ。一方齋藤佑樹は大学入学後プロに入るも、なかなか苦戦しています。このことと自分の現状を照らし合わせ、やはり大学には人を堕落させる力があるのではないか。このことが大学が人を堕落させることの例として用いられることが適切かどうかは分かりませんが、私にはそう思えてなりません。

 そんな訳でそろそろまともとは言わないまでも普通ぐらいの人間に戻りたいと思う今日このごろです。

Edit 20:27 | Trackback : 0 | Comment : 1 | Top

台風接近中とのことで、ご無事ですか?

こんにちは、燕子花です。この記事をお読みになっている際は、もう台風が過ぎた頃でしょうか、二次災害等、お気をつけ下さい。

10月です。名称未定としてはNF準備真っ最中な感じです。ということで、今のところお伝えできることを少し書こうかなと思います。

Edit 11:23 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:日比谷
中旬:安野
下旬:西桜 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR