fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2017-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »
 

次元断層から太陽暦を歪めて電波を飛ばしている系のアレ(自己紹介)

 どうも初めまして。情報一回生の③と申します。一応ここには初投稿ということになるのですが、先輩方の投稿を見ていると
「11月37日だからセーフ」
「次元の断層を通して電波を送り込んでいる」
等々の文言があり、多少担当期間より未来に送り込んでも不思議パワーで何とかなるようだと判断し、その結果、

 担当期間より過去に送り込んでみました。6月"中旬"担当、③です。

 では、阿呆をやらかしてなんか吹っ切れたところで自己紹介に移ります。

 読み方は「まるさん」で、三人集まると文殊どころかバカになるともっぱらの噂です。名前の由来は単純に高校時代の呼ばれ方をもじったもので、大変書くのが楽で個人的には気に入っているのですが、なんで下回生にさん付けせにゃならんのじゃ鎖骨砕けろ、という方は「まるし」と呼んでください。その場合は2.25人集まるとバカになります。

 どういう人間かというと基本的にオタクです。毎週ジャンプを立ち読みしアニメも見てラノベも読みさくる提督兼団長兼マスターな心ぴょんぴょんするフレンズと言えばおおむね分かっていただけるでしょうか。素晴らしい物語が大好物で、割とガチで人生のターニングポイントになったお話も数多くあります。二次元であれば性別年齢なんなら種族も割と問いません。最近の三大欲求はフォウ君を家で飼いたい、雑種になりたい、かかし状態になったひな子ちゃんの頭の上にみかんを乗せたい、です。実現の心当たりがある人はぜひお願いします。
 あとは、昨年度は他大学の二回生だったという謎の背景も所持しています。このあたりにも語ることは多いのですが、流石に分量がすでにやばいのでまた今度。自分の経歴に後悔はしていませんが、変に畏まる必要は特にないです。むしろからかい半分で自分のことを先輩呼びする人は、眼鏡をかけてデミサーヴァント化し、眼鏡をかけた上で声を高橋李依或いは種田梨沙に変えた後、眼鏡を装備し後輩系女子になって出直してきてください。

 ようやく創作活動に移ります。
 高校時代は主にゲームシナリオを書いたり、小説を執筆して適当なラノベ新人賞に応募し、箸或いは棒の端っこに引っかかったり引っかからなかったりしておりました。次はもうちょっと真ん中の方に引っかかるべく、現在プロットとか作成中です。何なら一緒にやってくれる人募集です。締め切りは8月31日なのでまだ間に合う。
 ただ、短編なるものの書き方がもうさっぱり分からないので、会誌とかの方に投げるかどうかはちょいと分かんないです。
 あとは、大学入ってから(二年前の方です)絵も手を出し始めました。ひと月ほど前にようやくペンタブに本格的に手を付け始めたところで、こちらは小説と比べて割と素人なので、強い人ぜひご教授をお願いします。服のシワの塗り方が、さっぱり分からないッ! ただ、6月になってから小説も本格始動して絵を描く時間が圧迫されてきているので、効率のいい自主休講の仕方もぜひご教授をお願いします。

 こんなところでしょうか。圧倒的なフラグ回収力を見せつけた結果合宿係に強制抜擢されてしまったので、それなりにこのサークルとは深い付き合いになりそうな気配です。正直僕に管理系の仕事を任せるとろくなことにならないので可能な限り仕事は回避していき――すいません失言でした。
 では、これからよろしくお願いします!

Edit 18:56 | Trackback : 0 | Comment : 3 | Top

コミケ落ちました

用件は表題の通りです。
しかしもう一度言います。

C92、抽選漏れです!!!!!!

なんということでしょう。SNS部じゃんヤバイヤバイ。
近年はC89~91と連続参加に成功していただけに、今回のような事態に至ったことは創作活動に勤しみ世間に発表する機会を重視するサークルとして大変残念な限りです。
現在、代わりに参加するイベントを検討中です。別イベントでの弊サークルの活躍をお祈り申し上げます。
参加イベントが決定いたしましたらまたブログにてお知らせする予定ですので、名称未定の参加を期待していらっしゃった皆様は今しばらくお待ちくださいませ。




Edit 18:55 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

自己紹介などなどなど


 初めまして。入ヶ岳と申す者です。6月上旬の投稿予定者は「START」の筈なのに、君は誰だという話ですが、まあつまるところどちらも私です。別名義というやつです。名前としては「入ヶ岳 愁」の方が日が浅く、小説等を書く際の名義として新設したものです。絵を描く時は「START」名義で出す気がします。「紛らわしいわ馬鹿」と言われたら入ヶ岳に統一しますが、まあPNに関してはそんなところで。

 先程からぽろぽろ零していますが、小説を書いたり絵を描いたりしています。と言っても、絵は最近になって重い腰を上げたような形で、今でも頻繁に尻餅をつきながら少しずつ練習しているところです。暫くは物書きとしての活動が多いかと思います。

 自分は色んな創作活動に手を出しておりまして、絵や小説は勿論、動画制作やゲーム制作、切り絵、裁縫、その他工作等々、面白そうなことは片端からやっていっている形です。アニメや漫画も好きですので、観たり読んだりします。
 すると、どうなるでしょう。そうです、時間が足りなくなるのです。このままでは自分の人生が中途半端に時間切れとなると踏んだ私は、創作サークルに入り、〆切や創作仲間の存在する環境へ身を投じ、だらだらとした生き方の自分を追い詰める決意をしました。結果どうでしょう。絵はまだ二枚目の途中、空いた時間はゲームしかやっていません。何だこいつは。僕です。これが僕なんです。これからよろしくお願い致します。


 追伸、と言いますとおかしな話ですが補足です。僕は作品を批評する際、割と否定的な意見を述べたりします。その方針は多分変わらないので、是非私の作品も批判してください。お待ちしております。

Edit 02:08 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:安野深砂
中旬:西桜
下旬:氷崎光 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR