fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2018-01

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

たのしくおえかきしよう

1月下旬担当ののぼるです。
ブログ久しぶりに書く気がします。

最近会長の任期満了により一般人になりました。次はもうよんかいせいです。

ブログに創作論ぶつけても怒られないと聞いたので(嘘)そのへん書きたいと思います。

創作論といいますか、創作を始める、または続けるための心構えを説きたいと思います。

まずその1なんですけど

周りが上手くてもなるべくショック受けすぎないでください

友人、先輩、後輩、ネットの人、確実に自分より上手な人がいます。(当然ですね)
仕方ないんです。悲しいですね。
でも負けないで創作を続けてください。少しずつ上達はします。(超えられるかは知りません)

僕自身サークルやネット、リアルの知り合いに画力パンチされてますがとりあえず続けてます。
そのうち意味出てくるんじゃないですかねぇ・・・(分からない)
というか、みんな、周りの上手い人たちもパンチされてやってきてるわけなんですよね。
つまり、条件は一緒!負けずに続けてください。

その2はですね

誰かに作品を見せましょう


見てもらいましょう、恥ずかしいかもしれないけど。
その恥が、悔しさが、多分、上達につながります。知らん!!
少なくとも上手い人に見てもらうと何か変わると思います。

その3は、これは宗派分かれると思いますが

たくさん描きましょう、そして完成させましょう

上手く行かなくても完成したことにして反省点洗った方がいいと思います。
あと、量描いた方がいいと思ってます。
練習の効率がどうとかあるかもしれませんが、考えるより量描いた方が早いと思います。資料きちんと見て。


みたいな感じです。
絵描き向けかもしれないですね。

今の1回生やこれからの1回生が読んでくれたらなあと思って書いた記事です。
あくまで僕の中で正しいと思ってることなので宗派が違うって時は流してください。
楽しく辛く険しい創作ライフ送っていきましょう。

あ、今期アニメ「宇宙よりも遠い場所」、超面白くない???

ではまた。

Edit 23:09 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

振袖とひとの顔



あけましておめでとうございます、NFで愛用のカッターを失くしました神無月です。

……いえ、どうせ百均のものなので良いのですけれどね。やはり悲しいですね。私のものと一目で分かるように雲龍型土俵入りシールを貼っておいたのに全然意味ないじゃないですか(´◦ω◦`)


さて、そんな神無月は日曜日に無事成人式を終えました。
私の場合着物も帯も母のもの、写真撮影は自分のスマホとデジカメで、メイクは自前、着付けは地元の小さな美容室で、という感じで、あとは小物等を揃えるだけだったのでそこまでの出費ではありませんでしたけれど、振袖業者の例の事件を見ていると、許しがたいと思うと同時に、レンタルでもそんなに費用がかかるのかという驚きも正直あります。

正確に言えば私が行ったのは成人式ではなく地元の集まりの方だと思うのですけれど、中学の同級生は知らない顔があっても本当に元々知らないのか、変わりすぎて分からなくなっているのか判断がつきません。あと顔は分かっても名前が出てこないひとも多かったです。ひとの顔を覚えるコツってあるのでしょうか。
……いや、興味のある分野に関わるひとならいくらでも覚えられますし、単に私が周りのひとにあまり興味がないというだけなのでしょうか。その方が我ながら問題ですね。



……そういう感じで、駅のホームでこのブログを書いていたら、間違えて違う線に乗ってしまいました。どうしてくれよう。











Edit 19:32 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

すまん、年明けてもうたわ

えーー……12月末担当の大雅です。

いや忘れてました。失礼。締まらない一年の終わりになってしまいました。というかそれゆえに新年一発目ブログまで奪うことに。

_(:3」∠)_



さて、皆様もうお年玉は貰われましたでしょうか(年末担当なのに年始ネタでごりおす)

大学生にはもうあげない!というご家庭や、二十歳でストップするご家庭、いろいろありそうですね。

うちはというと、一応学生の間はもらえる仕組みです。
あ、うちは一族ちゃいますよ。(朝なのでまだ寝ぼけています。ゆるして)

それゆえ何が起こるかと申しますと、皆様ご存知、大雅は一年留年予定でございます。

ということは…??


一年分多くもらえるヤッフーーーーーー!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

これでクレカの請求に苦しむこともありません。なんて素晴らしいんでしょうか、お年玉文化。一生上げる側に回りたくない。

とまあそんなことを思いましたとさ。


お金は大事にしようね!

Edit 07:47 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:日比谷
中旬:安野
下旬:西桜 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR