fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2018-01

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

振袖とひとの顔



あけましておめでとうございます、NFで愛用のカッターを失くしました神無月です。

……いえ、どうせ百均のものなので良いのですけれどね。やはり悲しいですね。私のものと一目で分かるように雲龍型土俵入りシールを貼っておいたのに全然意味ないじゃないですか(´◦ω◦`)


さて、そんな神無月は日曜日に無事成人式を終えました。
私の場合着物も帯も母のもの、写真撮影は自分のスマホとデジカメで、メイクは自前、着付けは地元の小さな美容室で、という感じで、あとは小物等を揃えるだけだったのでそこまでの出費ではありませんでしたけれど、振袖業者の例の事件を見ていると、許しがたいと思うと同時に、レンタルでもそんなに費用がかかるのかという驚きも正直あります。

正確に言えば私が行ったのは成人式ではなく地元の集まりの方だと思うのですけれど、中学の同級生は知らない顔があっても本当に元々知らないのか、変わりすぎて分からなくなっているのか判断がつきません。あと顔は分かっても名前が出てこないひとも多かったです。ひとの顔を覚えるコツってあるのでしょうか。
……いや、興味のある分野に関わるひとならいくらでも覚えられますし、単に私が周りのひとにあまり興味がないというだけなのでしょうか。その方が我ながら問題ですね。



……そういう感じで、駅のホームでこのブログを書いていたら、間違えて違う線に乗ってしまいました。どうしてくれよう。











Edit 19:32 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:安野深砂
中旬:西桜
下旬:氷崎光 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR