fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2018-01

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

たのしくおえかきしよう

1月下旬担当ののぼるです。
ブログ久しぶりに書く気がします。

最近会長の任期満了により一般人になりました。次はもうよんかいせいです。

ブログに創作論ぶつけても怒られないと聞いたので(嘘)そのへん書きたいと思います。

創作論といいますか、創作を始める、または続けるための心構えを説きたいと思います。

まずその1なんですけど

周りが上手くてもなるべくショック受けすぎないでください

友人、先輩、後輩、ネットの人、確実に自分より上手な人がいます。(当然ですね)
仕方ないんです。悲しいですね。
でも負けないで創作を続けてください。少しずつ上達はします。(超えられるかは知りません)

僕自身サークルやネット、リアルの知り合いに画力パンチされてますがとりあえず続けてます。
そのうち意味出てくるんじゃないですかねぇ・・・(分からない)
というか、みんな、周りの上手い人たちもパンチされてやってきてるわけなんですよね。
つまり、条件は一緒!負けずに続けてください。

その2はですね

誰かに作品を見せましょう


見てもらいましょう、恥ずかしいかもしれないけど。
その恥が、悔しさが、多分、上達につながります。知らん!!
少なくとも上手い人に見てもらうと何か変わると思います。

その3は、これは宗派分かれると思いますが

たくさん描きましょう、そして完成させましょう

上手く行かなくても完成したことにして反省点洗った方がいいと思います。
あと、量描いた方がいいと思ってます。
練習の効率がどうとかあるかもしれませんが、考えるより量描いた方が早いと思います。資料きちんと見て。


みたいな感じです。
絵描き向けかもしれないですね。

今の1回生やこれからの1回生が読んでくれたらなあと思って書いた記事です。
あくまで僕の中で正しいと思ってることなので宗派が違うって時は流してください。
楽しく辛く険しい創作ライフ送っていきましょう。

あ、今期アニメ「宇宙よりも遠い場所」、超面白くない???

ではまた。

Edit 23:09 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR