fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2019-10

合宿振り返り

こんにちは、いろりです。半月前のことですが合宿を振り返ろうと思います。マジでただの駄文です。
初日
確か遅刻者なしでした。
電車に乗って、乗り継いで、バスに乗って出石。そばを食べました。小皿にそばが少量のせられていて、各自食べる分だけ小皿を頼むという感じでした。そば屋の雰囲気もよさげで店の前には鯉が泳いでいました。なんやかんやとしていると城崎温泉行きのバスがやって来る時間に。
そば屋しか行ってないんだが?
日程くんだの誰だよマジで・・・・・・そばはうまかったが、出石に寄る必要はあったのだろうか・・・・・・バス代も安くないのに・・・・・・まあ決めたのは僕なんですが。
ちょこっと残った時間でそのあたりをふらりとしました。小京都でした。高校生がワークショップしてましたね。高校生のもてなしてくれるワークショップに行く機会はあまりないので、時間があれば行ってみたいなと思いました。あ、もちろん取材的な意味で。JKと喋りたかったわけではありません、とか書くとJKと喋りたかったことになってしまうので、書きません。書きましたけど。
で、城崎到着。
さっそく宿へ。良いところでした。それからはみなさん温泉巡りしたり、部屋に残ったり。温泉はすごいところなのかと思っていたのですが意外と普通でした。けっこう普通の大衆浴場。
で、夕飯。
おしゃれなお店で食べました。ロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシア口ツマロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアロシアの話は面白かったです。ロシアの歴史を調べてみようかなと思いました。たぶんちゃんと調べます。あ、別にラリった訳でも当てつけとかでもないです。ロシア。一つだけ口ツマ(くちつま)が混ざっています。
その後、宿へぞろぞろと帰るのですが、カラカラカラカラと下駄を鳴らす浴衣の人間がたくさんいました。温泉街だなぁ。ロシア。温泉街をテーマにして何か一本書きたくなりましたね。たぶんちゃんと書きます。
その後、批評会、であってますかね。批評会をしました。
翌朝、朝食です。和食でした。ロシア。
それからチェックアウトしてふらふら。
マリンワールドへ。
ペンギンとかアシカとかいました。カツオアイス、でしたっけ? マグロアイスかも。まあそういう名物があったらしいんですけど食べ損ねました。食べたかったです。
城崎へ帰って、電車に乗って京都へ!
お疲れ様でした。解散。
楽しかったです。来年も参加したいなぁとおもいましたまる
ロシア

Edit 18:10 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR