fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2021-04

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

気になっている言葉⑲

4月中旬担当の葱です。今回も気になっている言葉について書きます。

①なんで
「~なので」を「なんで」という人は多いです。しかし、「~なんで」は砕けた言い方ですから、きちんとした場であまり言わないほうがいいと思います。

②ご入学心よりお祝い申し上げます
すました顔で言われてもよく伝わりません。満面の笑みで飛び跳ねながら、「ご入学っ!心よりっ、お祝い申し上げますううう!!!」と言われたなら伝わると思います。そんな入学式のあいさつを誰も見たくないとは思いますが。

③ワクチン接種で日常が戻りつつあります
コロナ生活が続き、日常とは何だったのか忘れてしまいましたね。

④社会的距離を保とう
世間で言われている社会的距離よりももっと離れてほしいと思うのは私だけですかね。

⑤go to travel、stay home
なぜ標語は英語が多いのか疑問です。日本語でもっといい標語が作れないものですかね。

こんなに小さな言葉にかみつく私はどうかしていますね。病んではいないのでご安心ください。

Edit 19:50 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR