fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

描いてみた

FF13をクソゲー扱いするのは20時間以上やってからにしてくれ!!
その時点でクソゲーなのでは?という疑問はなしの方向で。
今回はそんなFF13とはまったく関係がなく、イラストを描いてみたという話。
お暇ならばどうぞ(単語リレーもあるよ)
先週の例会で片山君がノベルゲームの企画書を作ってきてくれたのでその中から1枚。
線画はこんな感じ(使用ソフト:sai)線画1


このキャラだけは片山君がイメージイラストをかいていたのでそれをもとに描きました。
少し怒り気味なのはそうしないとつり目っぽさがあまりでなかったという描き手の技量不足のため。この時点で下書き含めで一時間半くらい
そんで色を塗るとこんな感じに。カラー1



これを塗るのに4時間くらい。服装が適当な割に時間がかかってるのは、何気にカラーを一枚
完成させるのが初めてなのとM-1のせい。いつも色塗りの途中で自分の下手さに嫌気がさして途中でやめてしまうのです。印刷をするわけではないので細かい部分はかなり適当になってます。

>反省点
 目の塗り方は勉強しないといけない。
 顔が大きすぎた(よくある)せいで子供っぽくなりすぎた。自分のイメージとずれがある。
 髪の毛に動きをつけたかった。

とにかくたくさん描いていかないといけないな・・・pixiv用になんか描くか。

そして単語リレー
>Mac
 僕はyoshikemさんの逆でwindowsからmacに移った人種なんですね(saiはデュアルブートしたvistaが奮闘してます)。メインブラウザもsafariだし。
macに移るきっかけになったのはやはりiPodの存在を知ったことですかね。MDプレイヤーが全盛期のころ数百曲入れて持ち歩けるポータブル音楽プレーヤーというのは衝撃でした。ただしその当時は5G程度の容量で内蔵ハードディスク型だったので大きいし重たいし持ち運びには少し不便でした。落としでもしようものなら確実に壊れましたし。現在のiPod nanoは5代目(5台目)ですしね。
 絵描きとしてはPhotoshopに興味がなくはないのですが、いかんせん値段の問題があるしMac版はCS5でないと64bitに対応しないらしいので、新OSとともに現在は我慢しようと思うわけです。PS3買っちゃったしね。
 そういう訳で話は変わってしまうけどスクエニにはぜひサガシリーズの新作(ロマサガ、サガフロのリメイクも可)をPS3で作って欲しい!!そうしないとPS3買った意味が・・・FF13も戦闘システムはいいんだけどね。
 って結局FFの話をしてしまったよ。まあネタバレではないので許してください。

ではこの辺で。


Edit 12:55 | Trackback : 0 | Comment : 1 | Top

 

Comment

 
 

2009.12.23 Wed 01:09

iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?

>はい

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!


・・・これはジョークとして書かれた文章だと思いますが、WindowsにiTunesを入れると本当にこんな感じですからね。
正体不明のソフトウェアを勝手にこっそりインストールするというのはウィルスと同じじゃないかと考えてしまうので、iTunesは嫌いです。
Macならこんなことはないのでしょうかね。
  • #K7WaESw2
  • 七篠
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/129-54592d0c
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR