fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

やあ、5月。1年ぶり

こんにちわ、よしけむです。
そろそろ出現周期が来ているかと思ったのでちょっとでばります。
今年から修士課程で大学院生という職業になっております。
卒論のデスマ以来原稿を書く能力がめっきり失われてしまった気がします。
主な原因は大体夜の22時くらいまで大学にいることが殆どという生活リズムではなかろーかと思うわけでして……。
いや、違うなぁ。
結局はやる気と時間の使い分けの問題になるわけですが……。
いやはや、駄目ですね。
そんな最近の悩みを湿っぽく書くよしけむの29thエントリ。お暇な方はお付き合いただければ幸い。










あぁ……。
空が眩しいなぁ。
そうか。
そう言えば5月なんですね。
……これが5月病なのか。※違います。


さて。
朝8時半頃登校。夜8時半頃帰宅。
なんて健康的な生活なんだ!
一日中大学で勉強したりなまけたり勉強したりなまけたりなまけたりしてるわけです。
つまり、原稿書いてねえ!
お陰で、新歓冊子であるはずの38号にも余裕で原稿ドロップ!
はぁ……。
次の締切は何とか原稿をあげたいと思うのですが、いやはやどうなることやら。
実は秘めている計画とかもあるので、そちらもぼちぼちと進めていきたいところ……、ではあるのですが。
最近原稿が書けない様な気がするんですよ。
僕が入学してきた年に時のM1で、当時は未定はB4までという会則だったためにOB扱いで例会に参加していた先輩にいづみさんという方がいらっしゃいまして。
まあ、当時の僕が未定のWEBサイトを見ていづみさんの原稿見て面白そうだから遊びに来た、とかいう青い話は置いておきまして。
当時未定WEBサイトはいづみさんの原稿以外殆ど原稿の更新がなかったというリアルな話も置いておきまして。
その頃か暫く経ってからか、いづみさんが「原稿の書き方を忘れた」みたいなことを言ってたのが今よく分かる。
以前は水でも飲むかの勢いで原稿をさらさらっと書いてて、調子の良い時は一日一万字overも行けてたようなこともあったのですが、最近は遅々として進まないことが多い。
というか、頭に描いている絵が上手く文章化できない→ 文章化が進まないうちにイメージがぼやける→ ぼやけるから文章化が余計進まない
そんな悪循環に陥ってることが多いです。
いやー、三月は原稿を書いて38号には載せる気満々だったのですが、そんな感じで原稿が進まなかったり私事が忙しかったりで結局ドロップ。
こないだからもぼちぼちと書きたい、と思ってはいるものの「どうせ書けそうにないしなぁ……」というようなマイナス思考が頭をもたげて、あとは「研究しなきゃいけないし」と言い訳ベクトルで大学に出かけるという真面目なんだかなんなんだかよく分からないスタイル。


しかしながら、こうも思うわけです。
実際問題として、ですね。
締切への焦燥感に駆られたようなベクトルで原稿を書いたって仕方がないんですよねー、多分。
ということで、書きたいものが溜まるまでもそっと充電期間なのかなぁ、という風に考えていたのではありますが。
今ちょっと書きたい。いや、むしろかなり書きたい。
めっちゃ書きたいと言っても過言ではない。
というわけで、次回締切とか色々なものを遠目に眺めつつ書きますよ。
一太郎、ブートストラップ!







次回締切いつですか?

Edit 11:55 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

Comment

 
 






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/153-649a314f
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:安野深砂
中旬:西桜
下旬:氷崎光 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR