気付けば九月も頭で。
ひたすら忙しいを口癖に、危うく八月末担当のブログ当番を忘れてしまっていました……。
ごめんなさい、八村です。
現在サークル会計とか担当しています。
サークル会計用の口座開設のために最近ちまちま動いているのですが、意外と手間です。
どうやらサークルの規約を一部変更しないと、承認してくれないようでした。
夏の間には終わらせてしまいたいのですが、どうなるやら……。
さて、単語リレーにでも参加してみようかと。
ごめんなさい、八村です。
現在サークル会計とか担当しています。
サークル会計用の口座開設のために最近ちまちま動いているのですが、意外と手間です。
どうやらサークルの規約を一部変更しないと、承認してくれないようでした。
夏の間には終わらせてしまいたいのですが、どうなるやら……。
さて、単語リレーにでも参加してみようかと。
>語彙
意識して語彙を増やすって、なかなか難しいものですよね。
本で読んだりとか、知識として頭の隅に入れただけの言葉はそれなりに数があっても、それらのうち自然に使いこなせるものはどれ程あるのやら。小説なんか書いてても、気付けば同じような表現を繰り返し使ってしまいます。
ある程度自分が日常的に囲まれている言葉の群に縛られてしまうんでしょうね。
キャラクター作りも同じで、自分の中にないキャラクターは本当に作れないな、と感じる事が良くありました。そのキャラを形作る語彙のようなものが自分の中に無い。心情を心の底から共感したり理解したり出来ないタイプのキャラクターは、まず作れないんです。
私の場合はワンピースのエネルのような、妙な自分の野望だけで動いているタイプの「純」悪役。ああいうラスボスタイプだけでなく、例えば鋼の錬金術師の初期におけるヨキみたいな小者も含みます。
こういったキャラは半端なく難しいです。基本的に共感が出来ない。ドラクエ4のピサロみたいに、なにか過去があって、それを動機としてるタイプはまだわかるんです。ですがこういう単純に「金!」とか「力!」とか言っているようなタイプは、どう動かすのが自然なのか全くわからない。
も一つ苦手なのが、典型的な主人公依存型の女の子女の子したヒロイン。これは単純に苦手なんだというのが大きいのですが……。最初はそうした古典的ヒロインを書こうとしていたのに、気付けばやたらと勇敢に成長を遂げ、単身色んな問題に立ち向かおうとしている事、多々。「最初から人に頼る」タイプの子が作れません。特に一見弱々しく描いた子程、気付けばとてつもなく強くなっています。
語彙の不足は意識して使う言葉を増やせば解決されていくのでしょうが、こういうのは作者自身がじっくり内面を育てていくしかないんでしょうね。
ちなみに、なんだか話の前後が上手くつながってない気がするけど、思いつくまま書きなぐったらこんなもんでしょう。
意識して語彙を増やすって、なかなか難しいものですよね。
本で読んだりとか、知識として頭の隅に入れただけの言葉はそれなりに数があっても、それらのうち自然に使いこなせるものはどれ程あるのやら。小説なんか書いてても、気付けば同じような表現を繰り返し使ってしまいます。
ある程度自分が日常的に囲まれている言葉の群に縛られてしまうんでしょうね。
キャラクター作りも同じで、自分の中にないキャラクターは本当に作れないな、と感じる事が良くありました。そのキャラを形作る語彙のようなものが自分の中に無い。心情を心の底から共感したり理解したり出来ないタイプのキャラクターは、まず作れないんです。
私の場合はワンピースのエネルのような、妙な自分の野望だけで動いているタイプの「純」悪役。ああいうラスボスタイプだけでなく、例えば鋼の錬金術師の初期におけるヨキみたいな小者も含みます。
こういったキャラは半端なく難しいです。基本的に共感が出来ない。ドラクエ4のピサロみたいに、なにか過去があって、それを動機としてるタイプはまだわかるんです。ですがこういう単純に「金!」とか「力!」とか言っているようなタイプは、どう動かすのが自然なのか全くわからない。
も一つ苦手なのが、典型的な主人公依存型の女の子女の子したヒロイン。これは単純に苦手なんだというのが大きいのですが……。最初はそうした古典的ヒロインを書こうとしていたのに、気付けばやたらと勇敢に成長を遂げ、単身色んな問題に立ち向かおうとしている事、多々。「最初から人に頼る」タイプの子が作れません。特に一見弱々しく描いた子程、気付けばとてつもなく強くなっています。
語彙の不足は意識して使う言葉を増やせば解決されていくのでしょうが、こういうのは作者自身がじっくり内面を育てていくしかないんでしょうね。
ちなみに、なんだか話の前後が上手くつながってない気がするけど、思いつくまま書きなぐったらこんなもんでしょう。
Edit 22:51 | Trackback : 1 | Comment : 0 | Top