fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

ぬり塗り

テスト前にも関わらず塗りに悩む風羽です。
そして書くことがないので取り敢えずぺたぺたと
塗りについて思ったことを書きつつ...

取り敢えず線画です①
某軽い音楽のアニメの主人公の妹のつもりで描いたのですが、全然似てませんね。
線画から既にバランスが狂ってる気がしますが、塗ることがメインなので無視します←
01.png
そんでもって、色を置いただけのものが②です。

取り敢えずアニメ塗り+主線色変更してみます。
そうしてできたのが③。
何だか安っぽい...
02.png
そうだ!ギャルゲ塗りだ! と思って照り返し+ぼかしを加えたのが、④
余計安っぽさが悪化した気がしなくもないです。


もう一つはartrageを使って水彩で塗るという手もあるのですが、面倒臭いのでsaiの水彩境界で試してみます。
03.png
少しはましになった気もしなくはないですが、違和感スキルがアップです。

③~⑤が違和感&安っぽさ全開なのは、おそらく(というか絶対)僕自身の塗りのへぼさが原因なのですけど。


何かヘボさを隠せる塗り方がないかと考え
最近知った、また別の塗り方だと
04.png
こんな塗り方もあるのですが、今のイラストでこの塗り方をするとヤンデレちゃんになってしまいそうなので、今回はスルーします。

@こんな塗り方もやってみたいです(できないですが)
http://iradukai.com/making/558/index.html


...っということで、
いろいろ悩んだ挙句、
結局色を置いただけの②に戻ってしまうのでした、ちゃんちゃん←
05.png

そして、どなたか塗り方を教えて下さい....


追記:マインスイーパー映画版
   素晴らしいセンスだと思いました。今回の記事と何も関係ありませんが。

Edit 02:07 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

 

Comment

 
 

2011.01.25 Tue 01:55

mixiのはこっちのをついでに貼ったやつぬ(゚д゚)
塗りどんな感じにしようか...
  • #c1yvNnyI
  • 風羽
  • [URL]
  • [Edit]

2011.01.23 Sun 18:18

全部mixiで見た覚えのある画像ですな。
  • #-
  • 椎名
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/212-7b0c123d
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR