唯一無二の存在
こんな時間に書くのもなんですが八墓です。
自分自身の存在価値について多少思うところがあります。
サークル内で公言もしてるし、個人サークルで作った同人誌でもネタにしたことがあるので隠しはしませんが、私自身は多浪+再受験の身分です。今年の早生まれの現役入学生と干支が同じで多少のショックを受けたりもしましたが、まあそれもネタにできると思えばそれまでで、受け入れてしまうと気も楽なものです。さらに、今は大学外での実習が主なのですが、実際に同期よりも年齢が幾つか上で現場にいる方と少し話をしてみると、この世界ではよくあることでそうそう悪いこともない、ということも聞けて励みにもなりました。
将来の事は兎も角、今現在の自分の存在価値の一つに周囲への認識を新たにすること、というのがある事を最近になって思い至っています。具体的には、本当に大学には一回り近く上の年齢の人も居るんだ、という事を実感させられること。そしてもう一つは、そういう年上の人でも引け目を感じずにいてもいいのだと知らしめられること。私が入学したての頃、掛け持ちの部で一人だけ年上の方が居ました。その人の存在は、多少なりとも私がその部に居続けられる理由になってました。
私は割と我儘な気質があるので「自分でなければできない事」をやりたがる節があります。(だから創作サークルにいる訳ですが)この上記の役割というのは中々代役の見つからないことだと思いますので、
「最終的に入学したんだから片手で足りる程度の浪人年数なんか気にすんな!」
この主旨の発言をする役割を最低あと2年間は続けていこうと思います。
割と堅めな文章ですかね。まあ実際の私は頭悪い発言の多い人で通ってるのでこれでバランスを取ってると思ってください。
サークル内で公言もしてるし、個人サークルで作った同人誌でもネタにしたことがあるので隠しはしませんが、私自身は多浪+再受験の身分です。今年の早生まれの現役入学生と干支が同じで多少のショックを受けたりもしましたが、まあそれもネタにできると思えばそれまでで、受け入れてしまうと気も楽なものです。さらに、今は大学外での実習が主なのですが、実際に同期よりも年齢が幾つか上で現場にいる方と少し話をしてみると、この世界ではよくあることでそうそう悪いこともない、ということも聞けて励みにもなりました。
将来の事は兎も角、今現在の自分の存在価値の一つに周囲への認識を新たにすること、というのがある事を最近になって思い至っています。具体的には、本当に大学には一回り近く上の年齢の人も居るんだ、という事を実感させられること。そしてもう一つは、そういう年上の人でも引け目を感じずにいてもいいのだと知らしめられること。私が入学したての頃、掛け持ちの部で一人だけ年上の方が居ました。その人の存在は、多少なりとも私がその部に居続けられる理由になってました。
私は割と我儘な気質があるので「自分でなければできない事」をやりたがる節があります。(だから創作サークルにいる訳ですが)この上記の役割というのは中々代役の見つからないことだと思いますので、
「最終的に入学したんだから片手で足りる程度の浪人年数なんか気にすんな!」
この主旨の発言をする役割を最低あと2年間は続けていこうと思います。
割と堅めな文章ですかね。まあ実際の私は頭悪い発言の多い人で通ってるのでこれでバランスを取ってると思ってください。
Edit 05:03 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top