fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

言い訳

大分遅れました。いろいろと忙しかったので。以後気をつけます。そして、お久しぶりです。

この前書いたときから一度もこのブログを覗いていなかったので自分の記事にコメントが来ていたことを知りませんでした。以後気をつけます。そして、ありがとうございます。

さて、今回は表現について思うことを少し。
変な話ですが、僕は「文章を書きたい」と思って文章を書くことが上手く出来ません。きちんと言えませんが、書きたいから何か書こう、って気持ちにならないんですよね、なかなか。いやまぁそれは僕が書くのが嫌いだって言ってるわけではないですよ。

じゃあどういうときに書くのかって話ですけど、僕の場合、
まず表現したいものがある。
そしてそれを表現するのがどうやら文章がふさわしいらしいのでそれを書く。
っていうことなんです。好きだから書くよりも言葉で表現したいから書くの方が近いのかもしれません。

だって例えばですけど、創作活動したいのに何を創ったらいいのか分からないっていうのはなんだかさびしくないですか?何か内面から沸き上がって来るものを形にする行為のはずなのに。創作においては表現するってことがすごく大切なことだと思うんです、僕は。

上手く言えませんけど僕がこうして書くこと以外の表現をあんまりやろうとしないのは、まぁ恥ずかしながら能力による問題も大きいのですが、その他の方法によって自分の訴えたいことを表現出来るか分からないからでもあります。なんというか、言葉に頼りすぎてるのかもしれませんね。言葉はときに脆く儚いものなのに。それでも求めている。

まとまりがなくて申し訳ないですが、結局僕は表現したいことがまず必要みたいです。そしてそれがみつからなければみつかるまで書かなくていいとさえ考えています。もっとも何も考えずとも、好きなことを続けるということは、それ自体が好きであることの表現になっているのかもしれないとは最近考えてはいるのですが、それよりはまぁ自分の中でどうしても発信したいことが見えてきたときに精一杯取り組む、僕にはそれが合ってるような気がするのでそれでいいんじゃないでしょうか。

タイトルはお察し下さい。

Edit 03:20 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

 

Comment

 
 

2011.12.31 Sat 01:41

かなり時期はずれになってしまいましたがコメント返させて頂きます。

理屈をこねてうだうだ言ってるだけでは結局何も出来ない、というのは前々からうすうす感じてはいたのですが、恥ずかしながらここ数ヶ月の間にようやく身にしみて分かってきたところです。おっしゃることはもっともだと思います。行動することから見えてくるものに無頓着であったのかもしれません。

しかし今回の記事に関して言えば、おっしゃったような「結局は何も表現しない自分」を表現したものでもあり、もしそのように読み手が受け取ったとすれば、それはこちらとしてはある意味では喜ばしいことのように思います。もっとも、これもタイトル通りなのでしょうけれど。

いずれにせよ、おかげさまで考えるヒントを頂戴しました。ありがとうございます。
  • #adw/38N6
  • 内京
  • [URL]
  • [Edit]

2011.10.25 Tue 04:26

ちょっと厳しい言い方をすると、
「結局は何も表現しない自分」
を自己肯定する為の理屈を捻り出しているように見えます。特に最後の一文。本心はどうあれ傍目からはそのようにしか見えません。少なくとも私には。

逆説的に、何かを表現する事(『真似事』と言ってもいいか)をしている内に本心から表現したい事ができてくる場合もあろうと思うので、なんでもいいからまず行動することをすすめます。
月並みですが、大学生活は(4年か、それ以上かは人によりますが)すぐに過ぎ去っていきます。

未読で、もし時間が作れるなら、大槻ケンヂ原作の「グミ・チョコレート・パイン」をオススメします。小説版、映画版、漫画版とありますが、漫画版が一番すっきりしてて読みやすいかな。若干の下ネタに抵抗がなければ。
  • #mQop/nM.
  • 八墓ゆう
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/252-f241a5a7
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR