fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

追悼 脚本家・首藤剛志展

初めは書く気じゃなかったのですが、突然年内にこのことを書いておきたいなと思いまして、突然ではありますが少し個人的なことを書かせてもらいます。


ただいま、東京都杉並区の杉並アニメーションミュージアムにて、2010年10月に急逝した、脚本家の首藤剛志さんを追悼する企画として、「追悼 脚本家・首藤剛志展~ゼロから始まる物語~」が開催されています。


僕は12月18日に行われたトークイベントに参加してきました。
首藤さんは僕が尊敬している方の一人です。今回この催しが行われると知って、なんとか強引に都合を合わせて参加してきました。この方のために東京へ行くのはこれが3回目だなぁなんてしみじみ感じながら。


未定にはアニメに詳しい人がそこそこいるようですが、多分この方のことを知っている人はほとんどいないんじゃないかなぁと思います。首藤さんは「首藤節」とも言われる独特の台詞回しと、ちょっぴり哲学的な世界観を織り交ぜた作風による、非常に個性的で魅力のあるシナリオを書かれる方でした。なんというか、よく使われる言い方での紹介で申し訳ないです。「ミュウツーの逆襲」というある程度名の通った作品の名前を出せば、もしかしたらピンとくる方もいるかもしれませんね。


まぁここで氏のことをあれこれ書いても仕方が無いので、ただの報告だけ。普段から未定にはほとんど顔を出さないのでこういう記事も悪くないんじゃないかと考えてみたり。写真をいくらか撮ってきたので一部をのっけておきます。あんまり上手くは撮れてなくて恐縮ですが。もし分かる方がいたらお話してくれると嬉しいです。


CIMG1122_convert_20111231000919.jpg 記念撮影。手前はミンキーモモ。

CIMG1124_convert_20111231025000.jpg 林原めぐみさんからの花束。

CIMG1125_convert_20111231001619.jpg 左から海モモ(ミンキーモモ)、サキ(ようこそようこ)、ムサシ(ポケモン)。

CIMG1129_convert_20111231002434.jpg 湯山邦彦さんのサイン。


企画展は2012年2月19日まで。入館無料です。




あと、これからは本当に書いたら書きっぱなしはやめにします。

Edit 01:33 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

Comment

 
 






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/263-d6eca9ff
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR