fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

あけましておめでとうございます。
一回の恵林です。

先日の例会は、雪が降る中行われました。生まれ故郷の桑名は、鈴鹿山脈から冷たい風が下りてくるので、随分と寒いのですが、京都はそれ以上かもしれません。「京都の冬に耐えれたら世界中どこでも行けるよ~」とおっしゃる方がいますが、これからどこまで冷えるのだろうと、布団の中で震える毎日を送っております。
高校時代、先生から「受験生に正月はないんやで」と言われ、本当に正月が潰れたのが、ちょうど一年前のことで。今年はのんびりできたかといえば、突風のように過ぎ去ったお休みがあった程度で(教員の時間をとるためでしょうか?)、気づけば試験が目の前に迫り、落ち着かない日々です。というわけで、特にテーマもなく、だらだらとここまで書いております。申し遅れましたが、これはそういう記事です。
そういえば、先日の例会では、リレー小説らしきものがありました。高校の文芸部時代にも似たようなことがあり、確か、ニート(あるいはおたく)の就活なんたら、みたいなお題だったと思いますが、つまらなかったので、とりあえず秋葉原で爆弾テロが起こるという展開にして次の人に投げた記憶があります。なので、めちゃくちゃはすべきでないなと思い、まじめにやろうかとも思いましたが、なかなかぱっとは書けないもので。なにやらわけのわからない感じになって終わってしまいました。
これとは少し違うかもしれませんが、文章がぱっとでないことは、普段創作活動をしていても、しばしば経験します。プロットはあれこれ出てくるのですが、設定だけ考えて終わるとか、本文が書き始められないとか。こういう時、僕はといえば、ひたすら書くか、あれこれ読むかくらいしか思いつきませんが、みなさんはどうなさるのでしょうか?
あれこれぐだぐだと、目的もなく書いてまいりましたが、夜遅くなってきましたので、この辺で失礼させていただきます。

Edit 16:44 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

Comment

 
 






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/268-a72561ba
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR