あの夏で待ってぬ
いつの間にか肌寒くなり、そして気が付けば夏休みが終わっている。
あの夏は戻ってこない。ならば冬休みに目を向けよう。その次は春休み。
え? 後期の授業? 噂には聞いたことがあるが……よくわからないですねー。
現実逃避はさておき、この夏を振り返ってみると、合宿とか立て看板制作とか(過去の記事参照)
いろいろありました。そして忘れてはならないのが、RNC(立命館ノベリストクラブ)さんとの合同合評会。
お互いの作品を出し合って、よってたかっていろいろ言い合う会です。説明が適当で大変申し訳ない。
説明は適当ですが、内容は素晴らしく充実したものになりました。批評するのもされるのも勉強になります。
そこで。
我々名称未定も、例会の時に内部で合評会的なものをやってみようではないか、という流れになっております。
ていうか、本日第一回目をやってみます。熱い議論が交わされるのか、気まずい沈黙に支配されるのか、それはやってみてからのお楽しみです。
名称未定の内部を知らない方は、え? じゃあ今まで例会って何やってたの? と思われるかもしれません。いや、きっと思われるでしょう。しかしその疑問はそっと胸に仕舞っていただいて、そのままあの夏にでも忘れてくることをお勧めします。
あの夏は戻ってこない。ならば冬休みに目を向けよう。その次は春休み。
え? 後期の授業? 噂には聞いたことがあるが……よくわからないですねー。
現実逃避はさておき、この夏を振り返ってみると、合宿とか立て看板制作とか(過去の記事参照)
いろいろありました。そして忘れてはならないのが、RNC(立命館ノベリストクラブ)さんとの合同合評会。
お互いの作品を出し合って、よってたかっていろいろ言い合う会です。説明が適当で大変申し訳ない。
説明は適当ですが、内容は素晴らしく充実したものになりました。批評するのもされるのも勉強になります。
そこで。
我々名称未定も、例会の時に内部で合評会的なものをやってみようではないか、という流れになっております。
ていうか、本日第一回目をやってみます。熱い議論が交わされるのか、気まずい沈黙に支配されるのか、それはやってみてからのお楽しみです。
名称未定の内部を知らない方は、え? じゃあ今まで例会って何やってたの? と思われるかもしれません。いや、きっと思われるでしょう。しかしその疑問はそっと胸に仕舞っていただいて、そのままあの夏にでも忘れてくることをお勧めします。
Edit 00:49 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top