fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

自己紹介

 こんにちは。

 新入生の白澤です。白澤光政と申します。とはいえ私もまだこのペンネームには慣れておらず、名乗るのが気恥ずかしかったりします。名前の由来ですが、私がキャラを作るときしばしば「白澤」という姓が出てくるので多分これが好きなんだろうということに気づきました。下の名前は本名から一字と、高校の友達がくれた一字です。彼がなぜ私に一字くれたのかはよく分かりません。

 それはさておき、初回ということで今回は軽く自己紹介をしたいと思います。文学部一回生の字書き勢で絵はほぼ書けません。あと文学部なのに(?)英語が嫌いで英語の授業にのっけからついていけなさそうな気配濃厚です。

 好きな本のジャンルはこれまで歴史物とライトノベルが中心で、歴史物はさらに戦国武将もの(武将の名前がそのままタイトルになってるようなやつ)と中国古代もの(春秋戦国とか殷周とか)に分かれます。三国志も好きですが、こちらは多分人並みぐらいです。普通の小説だと伊坂幸太郎とか森見登美彦あたりが好きです。

 このごろはミステリーを読もうと思い立ちまして東川篤哉を色々読み、現在綾辻行人に進出しようと企んでいます。基本、ミステリーは謎が一つ(またはそれ以上)あるのでそこに向かってモチベーションを集中させやすいのです。

 こんな私ですがよろしくお願いします。

Edit 12:55 | Trackback : 0 | Comment : 5 | Top

 

Comment

 
 

2013.05.19 Sun 18:31

よろしくお願いします
  • #-
  • 白澤
  • [URL]
  • [Edit]

2013.05.18 Sat 11:03

しらさわ君よろしくです。
僕も白澤だと思ったクチ。
ペンネ読みはそのうち慣れるよ!
  • #-
  • 公木一人
  • [URL]
  • [Edit]

2013.05.17 Fri 18:53

すいません、白澤に特に由来はないです。強いて言えば昔クラスにそんな苗字の知り合いがいましたが関係はないと思います。あと、読み方は「しらさわ」です。

よろしくお願いします。
  • #-
  • 白澤
  • [URL]
  • [Edit]

2013.05.17 Fri 06:51

白澤:はくたく(中国の妖怪)が由来かと思って勝手にテンション上がってたんだけど違うのかな…?

どうぞよろしく。

ちなみに、「はくたく」は善き為政者の下に現れる、あらゆることを知っているという神様の遣い的な存在です。たしか。
  • #-
  • 奇山寄影
  • [URL]
  • [Edit]

2013.05.16 Thu 15:17

PNの読み方は「しろさわ」でいいですか? 「しらさわ」?
なんにせよ、これからよろしくお願いします!
  • #-
  • 美崎あらた
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/356-bf942bf8
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR