忍び寄る期末テスト
7月上旬担当のあしたしです。主にイラスト作成を行っていきます。よろしくお願いします。
先日、内部誌をいただいたのですが、自分の作品がしっかりと乗っていて少し感動した記憶があります。編集に携わった方ありがとうございます。
夏休みまであと1か月を切り、レポートや期末試験などの準備でいよいよ忙しくなってきましたね。自分もそろそろ準備しなければ…と思っているのですが、最近あることにはまってしまって、なかなかスタートできずにいます。
はまっているものというのは、動画制作と動画の編集です。いままでYouTubeなどでいろいろ動画を見ていたのですが、大学生になって突然「自分も制作側に回ってみたい」という謎の衝動にかられました。
それで実際にやってみると、かなり時間はかかりますが、うまくいき、すっかりはまってしまいました。一つのことに集中して周りが見えなくなる性格も相まって、睡眠時間もズンズンと減ってきています。
イラストの制作にも時間を回さないといけないので、時間配分と健康に気を付けないと…とつくづく感じます。
イラストといえば、ほかにもイラストの制作をしている方いらっしゃいますが、皆さんすごいレベル高くてびっくりしました。特に服のしわとか、髪の陰とか上手だなーと思いました。どうやったらうまく表現できるんでしょうか。ぜひ教えてほしいです。
以上、目的もなく自己紹介風につづってみました。では次の方にバトンタッチします。
先日、内部誌をいただいたのですが、自分の作品がしっかりと乗っていて少し感動した記憶があります。編集に携わった方ありがとうございます。
夏休みまであと1か月を切り、レポートや期末試験などの準備でいよいよ忙しくなってきましたね。自分もそろそろ準備しなければ…と思っているのですが、最近あることにはまってしまって、なかなかスタートできずにいます。
はまっているものというのは、動画制作と動画の編集です。いままでYouTubeなどでいろいろ動画を見ていたのですが、大学生になって突然「自分も制作側に回ってみたい」という謎の衝動にかられました。
それで実際にやってみると、かなり時間はかかりますが、うまくいき、すっかりはまってしまいました。一つのことに集中して周りが見えなくなる性格も相まって、睡眠時間もズンズンと減ってきています。
イラストの制作にも時間を回さないといけないので、時間配分と健康に気を付けないと…とつくづく感じます。
イラストといえば、ほかにもイラストの制作をしている方いらっしゃいますが、皆さんすごいレベル高くてびっくりしました。特に服のしわとか、髪の陰とか上手だなーと思いました。どうやったらうまく表現できるんでしょうか。ぜひ教えてほしいです。
以上、目的もなく自己紹介風につづってみました。では次の方にバトンタッチします。
Edit 21:39 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top