fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

気になっている言葉㉓

こんばんは、7月中旬担当の葱です。今回も気になっている言葉について述べます。

① 世の中にたえて桜のなかりせば、春の心はのどけからまし
 最近自転車が怖くて、世の中にたえて自転車のなかりせば・・・と言いたくなりますね。

② 状況を見て総合的に判断する
 たまに判断先延ばしを意味するときがありますね。

③ 感染、観戦
 日本語ではこれらが同じ音ですから、オリンピック関係のニュースはややこしく聞こえますね。

④ 平年並みの気温
 平年が異常気象ですから、ものすごく暑いという意味か、そこまでという意味か迷います。

⑤ 人流
 コロナが終わってもこの言葉は定着しますかね。

以上です。こんなに小さな言葉にかみつくとはどうかしていますね。病んではいませんからご安心を。

Edit 20:49 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

 

Comment

 
 






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/661-7bf0b831
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:Rye
中旬:谷川
下旬:日比谷 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR