fc2ブログ
 

 京大公認創作サークル「名称未定」の公式ブログです。
サークルについて詳しくはこちらへ→公式WEBサイト

2023-04

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

アイデンティティ!

どーも、よしけむです。現在実家@岡山です。
暑い日が続きませんね、微妙に。
夏が程々なのは、個人的には歓迎です。
ただ天気が微妙なのは頂けない。
一昨日の岡山は晴れ渡り、久々に「夏ゥ~!」という感じの天気でした。低い空、水色のキャンバスに白い雲というのが夏の景色ですね。
そんな中を自転車で駆け回ったりイチゴの世話をしていたら、大層日に焼けました。ひりひり感はもう引きましたが……、いやはや、今更ながらに日焼けをするっていうのは、やっぱり今年の夏が変っていうことなんではないでしょうかね。

さて。
21thエントリは、人は何を為すべきかという人生哲学に似たようなそんなこともないような、そんな話。
お暇な方は一つお付き合いいただければ幸い。
よしけむの「名称未定」における立ち位置というのは、基本的には字書きです。
先日原稿を集めて製本したおやつ(題のやつ=お題創作)では、サークル加入後初めて原稿を落とすか、と言う気配もあったものの結局は締切オーヴァーながらも原稿提出と合いなり、絵書きオンリー冊子以外では現在の所4年間皆勤賞ペースでコンスタントに原稿を出し続ける、よく書く字書き、というような立場を築けているのではないかと自負しております。
さて、そんな字書きのよしけむです。が。
このブログでその存在意義をきっかり発揮できておるでしょうかね。ということを最近疑問に思いました。
ひろさんを初めとして、絵描きの方々は何となくお絵かきのテクニックとかの話を展開していますよね。門外漢としていろいろな記事を楽しみながら見てはいるのです。
が、その一方で自分がこのブログに於いて何をしているか?





A.え?




因みに、僕は個人的にもブログを運営しておりまして、そちらは一日一記事以上を書くことを日課にしておりまして、そのノリでこちらも週一くらいで書いていって名称未定ブログ記事ハーラートップを目指しているのはここだけの話。
そんな中身の伴わないことを意識しつつ、現実としては雑談ばかりを書いているわけです。
雑談で何が悪い!
と言ってしまうのはともかくとします。と言うか、このブログはそんな「カタい」ことを前提としてみんなが何かをきっかりしっかり書いていくものではなく、むしろ呟き帳的なものを目指して立ち上げたもの(と僕は解釈している)なわけです。
だがしかし、そこで個人的にいろいろ思うところがあってはいけないという法はない!


そこでよしけむは考えた。
考えているのです。
現在微速企画立ち上げ中です。
要するに、このエントリはそれを宣言したかっただけ、と言っても良いかもしれません。むしろそう言いきっても過言ではないでしょう。
てなわけで、よしけむ企画、近日中にテイクオフ。乞うご期待をば!



さて。
ついでなのでやつはかさんの単語リレー式エッセーに一枚乗っかってみようかなって思います♪
メカデザイン
最近メカデザインといってパッと思い浮かぶのは、天元突破グレンラガンのガンメンというメカですかね。顔に手と足がついたメカです。正直言って、第一印象は複雑です。これは果たして格好良いのか!? 聞くところによると制作スタッフの中でも疑問視されていたようです。が、しかし、話が進むにつれて次第にこのガンメンが格好良く見えてくるんですね。顔の脇に手と足がついていて、その顔がロボットのくせに口を動かして表情豊かに喋ったり驚いたり怒ったり。いやはや……不思議なものです。キャラクターを作るのはデザインとシナリオ、両者がそれぞれに重要だって思うと同時に、お互いがお互いを、「少し変なところがあっても」生かせるっていうのがまざまざと見せつけられた瞬間でも合ったと思います。うん、改めて思い返しても、すげえ、の一言かな。とりあえず。

他の人が続けるかは、知りません。

Edit 22:36 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

 

Comment

 
 

2009.08.23 Sun 17:08

今更ながらレス!
ガンメンはスタッフ内で、テイスト云々ではなく、メカデザインとして格好いいのかどうか疑問視されてたらしいですよ。キングキタンとか、途中から格好良く見えてくるのが謎現象とさえ言えるかも……。
ガンメンは表情豊かですよー。搭乗者の感情をモロに表現しますし、ゲ○を吐くこともありますし。
というわけで、グレンラガンを見ましょう!
  • #M8XIDdVw
  • kem
  • [URL]
  • [Edit]

2009.08.17 Mon 07:50メカデザイン

グレンラガンは話の重さから途中離脱しましたけど、ガンメンは第一印象でかっこいいと思ったんですけどね。デザインもそうだけど名前がまた、いいよね。
あ、あの話のテイストにセンスが合ってないってことなのかな?
というかあの顔、表情作るんだ。知らなかった。
  • #.qeBKLPE
  • AT
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

Trackback

 
 
http://meishomitei.blog23.fc2.com/tb.php/92-01657720
 

今月の担当

 

今月の担当日&担当者、のようなものです。これ以外の日にも、これ以外の人が更新したりします。

今月の担当は
上旬:西桜
中旬:谷川
下旬:安野 です。

 

最新記事

 
 

投稿者別

 
 

最近のコメント

 
 

アクセスカウンター

 

 

月別アーカイブ

 

 

最新トラックバック

 
 

リンク

 
 

QRコード

 

QR